稲刈りですよ~

やっと、追いつきました

一つの穂にたくさんの粒揃いのお米たちが見えるでしょうか

あぜ道の草刈りを昨日終えたばかりです

二階の窓からも黄金色に輝く稲穂がみえますよ~

さらには、コンバインのピッピッピ!!

高速でバック中ってことは角っこの刈り入れですね~

もう!せっかちさんですね

ゆっくりバックしましょうよ~

イネがつぶれちゃうよ~

小学校の田んぼ教室も請け負っているのですが

此度、珍騒動がございました

まぁちょっとした手違いですね~

封筒の外に手書きで「田植え」って書かれていました

もう!来年の予定ですか?早くないですか!!

まだスタッドレスのCMだって流れていないのに~

開けてみたら1ページ目「稲刈り」

ホッとしました(胸なでおろす)

今月末に予定しております(ほほう!まっ例年通り)

2ページ目はスケジュールになっているのですが

田植えになってるよ~(OMG~!!)

まあ、PCいじる方なら、あるあるですよね~w

兼業農家/風見鶏

兼業農家/風見鶏

いつも、風向きを気にして生きています。 いろんな風に翻弄されていますが、どんな風にも真摯に向かい合う努力をしています。 基本「来るものwelcome!去るもの姿が見えなくなるまでお見送りいたします」 「人生をより良く、より豊かに過ごす為の工夫」を農家を通して紹介 農家の1年をお楽しみください! きっと、すてきな出会いがありますよ(^_-)-☆

0コメント

  • 1000 / 1000